毎度ご来訪ありがとうございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、仕事と買い物以外は引きこもりの生活をしております。
Jリーグは延期に次ぐ延期
もう、既にJリーグは無期延期と思っている。
Jリーグの再開時期 さらに延期の方向に 村井チェアマン | NHKニュース https://t.co/goj8h6hcGo
— たまえもん (@tamaemon_gamba) April 3, 2020
まあ、仕方ないですね、終わりが見えないですもん。おまけに選手から感染者まで出てしまった。
ガンバもオフに入りましたけど、延長すると思ってます。最初にJリーグが延期された時点でDAZNも解約しました。
Jリーグやプロ野球の開催するかどうかは、日本の感染者数が右肩下がりになってから初めて議論できると思います。
その、いつ開催するかの話があって確実な開催日が決まってからでないと、ガンバや他のJリーグチームの再始動も難しいでしょう。
日本はずっとは感染者数を抑える戦術をとっているので、爆発的感染しなかった。
よってじわじわ感染者が増える分ピークを迎えるのも遅く、感染者数が減るのもなだらかだと思っている。
なので、Jリーグの事は今は気にしてません。もう一つの趣味の競馬を毎週コツコツやってますw
東京は既に手遅れやと思ってる。大阪はギリギリの状態で、いつ手遅れになってもおかしくないと思ってる。
— たまえもん (@tamaemon_gamba) March 29, 2020
今、ニュースで東京の1日の感染者数が最多、たった5日で東京の総感染者数半分の感染者数が発生したと。
3月の3連休で自粛要請しなかったのが仇となりましたね。まあ、それだけではないでしょうけど、外出自粛要請が遅すぎました。
大阪は早くに自粛要請したので、何とかギリギリを保っているように思う。
上のツイートしたのが3月30日ですけどね。
いよいよ爆発的感染でイタリアやニューヨークのように病床が足りなくなり、医療崩壊を起こして、命のトリアージが始まる。
イタリアやニューヨークでは人工呼吸器が足りなくて、優先的に若者に回されるという事が起こっているらしい。
自分の親や祖父母がそれで亡くなったらと思うとゾッとする。
このウイルスの厄介な所は無症状がありえる事。無症状で知らない間にウイルスをまき散らしてしまう事がある。
そうなると、ほんまに不要な接触を避けようと思うのが普通だと思うが、普通でない人が多い。
こっちは、両親への感染を危惧して、30分しかかからない実家に行く事も自粛してるのに。検査もせずに帰省する事に不安はないのかな?https://t.co/SgQ2U4fxdr
夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」 週末控え、予定早め帰省・新型コロナ— たまえもん (@tamaemon_gamba) March 28, 2020
はい、出ました、東京からの拡散。しかも、このご時世で熱があるのに帰省する意味がわからん。 https://t.co/9Qzw7uChn5
— たまえもん (@tamaemon_gamba) March 28, 2020
これ以外にも、ヨーロッパに行って帰国して普通に飲み会に参加しちゃうバカ学生とか色々いますけど、ほんまにね、政府も守ってくれないし、自分の身は自分で守るしかない。
確かに、今コロナにかかっても死ぬ気はせんけど、インフルエンザもコロナも、体しんどくなる事には変わらないし、コロナにかかったら色々めんどくさそうやから、かかりたくない。
— たまえもん (@tamaemon_gamba) March 5, 2020
まあ、そうは言っても感染する時は感染すると思っているし、以前、ビートたけしが「ロシアンルーレットみたいな物で運の悪い奴が罹っちゃう」と言っていたけど、ほんまにそうやなとも思う。
免疫低下しないように早めに寝る。手洗い、アルコール消毒、うがいする。マスクする。できるだけ、つり革や手摺を持たない。外では、最低限の移動に留める。正しい、間違ってるとか知らん、自分がやる事をやるだけ。
— たまえもん (@tamaemon_gamba) March 3, 2020
もう、ほんまこれです。最近はこれにプラスして朝晩に熱を測ってます。
意図的に検査を遅らせて、感染者数を抑制してるかもしれんし、医療機関のキャパシティがギリギリなのも知ってる。でも、武漢やイタリアのようにパニックを起こして医療崩壊させたらあかん。デマに踊らされる国民やし、何がきっかけでパニックに陥るかわからん。何にせよ耐えないとあかんと思ってる
— たまえもん (@tamaemon_gamba) March 13, 2020
今は、自分がやることやって耐えるだけ。
以上
にほんブログ村 よければクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ