毎度ご来訪ありがとうございます。
JCOMに加入しているのですが、「スポーツライヴ+」ってチャンネル、初めて知りましたw
見始めたのが、2点目を取られるちょっと前でした。雑感でも
1失点目は前半のダイジェストで見ましたけど、最終ラインの高さが間違ってましたね。リスク管理がなってなくてライン上げ過ぎて、簡単に裏取られてTHE END
2失点目、センターバック2人がボールウォッチャーで江坂をまったく捕まえれてなかったし、ボランチも戻ってなくて、バイタルで待ち構えてる関根に簡単に入れられました。
菅沼&佐藤コンビのセンターバックだから仕方ないですけどね。
見事な落としやったな、これで勝負ありかな
— たまえもん (@tamaemon_gamba) October 27, 2021
3点取れるほどの得点力はガンバにはない。セットプレーで1点が関の山
やっぱり、相手が引いた時の攻撃が課題
— たまえもん (@tamaemon_gamba) October 27, 2021
後半、取りに行くべく前に出て行ったけど、得点できない。
宇佐美の惜しい止まり、通常運転
— たまえもん (@tamaemon_gamba) October 27, 2021
自分が視た中では宇佐美は2回決定的シーンがあったと思うけど、外しましたね。
あれよな、しつこく前から追うとか、ああいうのがガンバにないよな
— たまえもん (@tamaemon_gamba) October 27, 2021
レッズのプレッシャー早いなぁ
— たまえもん (@tamaemon_gamba) October 27, 2021
後ろでボール回すのもたどたどしい。ちょっと早いプレス掛けられたら前に運べない。
点取ってるだけに、レッズは余裕やもんなぁ
— たまえもん (@tamaemon_gamba) October 27, 2021
2-0からヘマするようなチームならリーグ上位にはおらんわな。
それでも、前回のリーグ戦のアウェーの試合よりも、内容は良かったし相手陣内に押し込めてたしチャンスもあった。でも、得点の匂いはあまりしなかったけどw
一応、今日もサッカーはできてました。
レッズは、ユンカー、江坂、酒井とか、ガチで勝ちに来てたからね。ガンバは鳥栖戦がガチメンバーで今日は落ちるメンバーやったし、こんなもんじゃないかと。
大丈夫、残留争いしてる時点でタイトル取れるとは夢にも思ってないから。お疲れ様でした。
— たまえもん (@tamaemon_gamba) October 27, 2021
元々、天皇杯はプライオリティが低いから悔しくもないし、実力的にもこの辺か行けても次まででしょう。
リーグ戦に集中。
たぶん、あと勝ち点6 取れれば自力で残留確定できるでしょう。
にほんブログ村 よければクリックお願いします。