毎度ご来訪ありがとうございます。
では個人評です。
■東口 順昭
昨年の個人的黄金の脚賞、年間MVPは「該当なし」でしたが、しいて上げるならやっぱり東口になってしまいます。てか、ガンバに移籍して来てから、毎年MVP級の活躍をしている。2020年ほどのインパクトはなかったですけど、2021年も東口に救われて勝ち点を落とさなかった試合は何試合かあったと思います。セービングについては衰えは感じないし、以前ほど判断ミスもないし、キックも安定してきた。円熟期に入っていますね。いいんだか悪いんだかわからないですがパフォーマンスが落ちないので、GKが育たない。谷はいつ戻って来れるのか?
■昌子 源
2020年の個人評で「期待外れ」と言いましたが、2021年も怪我はあったけど期待したほどのパフォーマンスではなかった。悪い意味でガンバに染まってしまいました。結構ボールウォッチャーになるし、ポジショニングも良くない。片野坂さんの下でどれだけ取り戻せるか。
■藤春 廣輝
成功するかは別にしても以前より仕掛けるようになりましたし、ゴール前に顔を出したり積極性が出てきました。ただ、去年一昨年とフィールドメンバーが良く入れ替わり、藤春をいかす事ができる秋とコンビにならないので、パフォーマンスもあまり上がって来ませんでした。縦に速くサイドを使う戦術を片野坂さんが取るなら面白い駒なんですけどね。
■三浦 弦太
怪我で出てない時期もありましたが、出場してもパッとしない。相変わらずセンターバックとしての能力が足りてなくて、ホーム名古屋戦は酷かったですね。片野坂さんの下でも変わらないと思います。
■髙尾 瑠
怪我で出場数も少なく、そもそもチーム全体が悪かったので評価しずらい。良くもなく悪くもなくって感じでしょうか。でも、オーバーラップのタイミングはよくなったと思います。攻撃力はまずまず、守備力は変わらず?片野坂さんの下で伸びたらいいなぁ
■佐藤 瑶大
いきなりJ1の猛者どもに通用する訳ないし、ルーキーだから足りないのは仕方ない。周りの諸先輩方も頼りないし、本人なりには頑張ってたと思います。今年が勝負ですね。
■黒川 圭介
DFの中では一番可能性を感じました。強気な仕掛けとドリブルで持ち込めるのは素晴らしい。でも、パスして欲しい所でシュートして外すのはあまりいただけない。シュート打つなら最低限枠に入れないといけないし、外すならパスして。まだまだ伸びしろはありそうなので楽しみです。
■柳澤 亘
「来てくれてありがとう」でしたね。ぜんぜんJ1で通用するし、パフォーマンスとしては申し分なかったです。スピードもあるし攻撃力もまずまず。「正統派サイドバック」って感じでした。今シーズンも期待してます。
以上
次はMF編です。
にほんブログ村 よければクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ